フリーダイアル0120-491549

外壁調査は10年目で行う義務がある?

近年、自然災害による建物の劣化が増えています。

自然災害は予想するのが難しく、やはり自然を前に人は無力と言わざるを得ません。自然と共存して生きていきましょう!という発想がありますが、そもそも自然自体は人間と仲良くしてくれるわけがなく、常に人間にとって脅威の存在のはずです。それは住宅を始めとする建物についても同じことが言えます。

 

建物も時間の経過とともに外壁が特に劣化します。外壁の劣化は顕著で10年もすればかなりボロボロになってしまいます。これは単に時間が経過したからというわけではありません。いくら何年と時間が経過しても真空空間に家があれば家は劣化することはあまり考えられません(真空状態に家があるというのも考えにくいですが)。

 

つまり、時間の経過とともに住宅が劣化し外壁にはクラック(ひび)が入り、一部の外壁が剥落するわけではなく、雨風、台風、大雪、地震などの厳しい環境の中ではいくら素材や工法が研究されているとはいえ、無力なのです。

特に地震は震度6以上だと住宅が倒壊する危険性が高まり、耐震性が強いだけでは外壁を守ることが出来ないという課題もあります。自然の影響の大小はありますが、結局は何をしても劣化は進むわけで、常に外壁を調査する必要があるのです。

 

外壁調査は住人が行うこともできますが、目視してわかる部分もあれば、目視だけではわからない部分もあります。家の周りを見回して一見大丈夫そうだと思っても、劣化していることは多く、正確に調査をしたいとすれば外壁調査の業者に依頼するのが良いでしょう。